1. ピュアエステート 福岡市

    納め過ぎた固定資産税が戻ってくる?

  2. 大家さん、そんな事しちゃダメですよ

  3. 家買ったばかりなのに転勤!

  4. 誰も語らない学資保険の事

  5. 団信保険の限度額

  6. 住宅ローン控除で所得税が少なくなる!!

  7. 複雑化するNisa

  8. NisaとiDeCoの違い

  9. 確定拠出年金で節税しよう

  10. 住宅は購入or賃貸?

  11. 私もやっている、小規模企業共済のススメ

  12. 最大42%も増える年金の繰下げ受給、その罠とは

預貯金の種類

銀行等で利用できる預貯金

普通預金

換金性、利便性に優れ、日常の生活資金の出し入れに適しています。普通預金に定期預金などがセットされたものを総合口座といいます。総合口座では、普通預金が残高不足となった場合に定期預金などを担保として自動融資されます。

預入金額1円以上1円単位
金利変動金利(半年複利)

貯蓄預金

流動性に優れていますが、給与・年金の自動受取り、公共料金などの自動支払口座として利用できません。

預入金額1円以上1円単位
金利・変動金利(1年複利)
・預金残高が、基準残高以上の日は普通預金を上回る金利を適用、基準残高未満の日は普通預金金利かそれを下回る金利を適用する場合もあります。

スーパー定期預金

大口定期預金を除く小口定期預金の個人向けの主流商品であり、最長預入期間は10年です。預入金額が300万円未満と300万円以上で適用金利が異なることもあります。

預入金額1円以上1円単位
金利固定金利
(3年未満:単利)
(3年以上:単利/半年複利を選択)

定型方式:預入期間、1ヶ月、6ヶ月、1年、3年、10年
満期日指定方式:1ヶ月超10年未満で1日単位で満期日を指定

大口定期預金

市場金利を基準として、自由に金利が決められる商品です。預入金額は1,000万円以上で、利率は各金融機関の窓口に表示される標準金利を基準に預金者との交渉で決定します。

預入金額1,000万円以上1円単位
金利固定金利(単利)

期日指定定期預金

1年間の据置期間を経過すれば、預金者が満期日を指定することができる定期預金です。利子は1年ごとの複利計算で、最長預入期間は3年です。

預入金額1円以上1円単位、300万円未満
金利固定金利(1年複利)

変動金利定期預金

預入時から満期までの利率が年2回見直しされる新しいタイプの定期預金です。

預入金額1円以上1円単位
金利・変動金利
(3年未満:単利)
(3年以上:単利/半年複利を選択)
・預入後6ヶ月ごとに金利を見直します。

ゆうちょ銀行で利用できる預貯金

普通貯金

銀行の普通預金とほぼ同様の換金性と利便性を持ちます。

総合口座は、通常貯金に定額貯金や定期貯金などがセットされたもので、通常貯金が残高不足となった場合には定額貯金などを担保として自動融資されます。

ゆうちょ銀行のATMでの預入れや払戻しをする場合、曜日・時間帯にかかわらず、利用手数料はかからない。

預入金額1円以上1円単位
金利変動金利(半年複利)

通常貯蓄貯金

流動性に優れていますが、給与・年金などの自動受取り、公共料金などの自動支払口座として利用できません。

預入金額1円以上1円単位
金利・変動金利(半年複利)
・貯金残高が、基準残高(10万円)以上の日は通常貯金を上回る金利を適用、基準残高未満の日は通常貯金金利かそれを下回る金利を適用する場合もあります。

定期貯金

スーパー定期預金のゆうちょ銀行版です。スーパー定期預金の最長預入期間は10年ですが、定期貯金の最長預入期間は5年となっています。

預入金額1,000円以上1,000円単位
金利固定金利
(3年未満:単利)
(3年以上:半年複利)

定額貯金

半年複利方式によるゆうちょ銀行の主力商品です。

6ヶ月の据置期間を経過すれば払戻しが可能で、最長預入期間は10年となっています。半年複利計算で、しかも3年までは預入期間が長くなるに従って利率も高くなります。

預入金額1,000円以上1,000円単位
金利・固定金利(半年複利)
・半年複利の金利は6段階の固定金利

ニュー福祉定期貯金

障害基礎年金や遺族基礎年金などの公的年金や手当を受給している人が、1人最高300万円まで預け入れることができる。期間は1年。金利は1年物定期貯金に0.1%上乗せ。